Không quan tâm hoặc mang ý bỏ qua
〜を顧みず / 〜も顧みず
〜を気にしないで / 〜をものともせず N + を顧みず / も顧みず Nには危険な単語がくる。
消防隊員は建物の中に取り残された人を救助するために、危険を顧みずに中へ入っていった。
そのジャーナリストは自分の命を顧みず、戦況の地へ向かった。
高血圧のため脂っぽいものは控えるように言われているのに、彼は医者の忠告も顧みずまたファストフードばかり食べている。
〜をよそに
〜を心配しないで / 〜を恐れないで / 〜に関係なく N + をよそに
相手を非難するときに使うことが多い。
息子は親の心配をよそに、仕事もせずに毎日遊んでばかりしている。
息子は親の期待をよそに、医学部を卒業しても医者にならずアルバイトで生計を立てている。
〜をものともせず
〜に負けないで / 〜を恐れないで / 〜を気にしないで N + をものともせず
①恐怖や困難に負けず、勇敢に立ち向かう様子を表す。②話し手自身の行為には使えない。
錦織圭は足の怪我をものともせず、試合に出場し勝利した。
その小柄の力士は体格差をものともせず、他の力士たちを圧倒した。