〜てしまう、〜すぎる、〜続ける、〜始める、〜出す

〜てしまう

①完了:ある行為を完全に完了することを表す。②後悔:意図せずある行為を行い、残念だ、後悔していると言いたい時に使う。

V(て形) + しまう

昨日、友達に借りた漫画を全部読んでしまった。

この映画のシリーズは1日で全部見てしまいました。

夏休みの宿題は1週間で全部終わらせてしまいました。

友達に借りたカメラを壊してしまった。 どうしよう。

急いでいて、教科書を持ってくるのを忘れてしまった。

〜すぎる

非常に〜だ。程度が水準を超えていることを表す。

V(ます形)ます + すぎる イAい + すぎる ナA + すぎる

ネガディブな意味で使われることが多い。

昨日は飲みすぎて、何度も吐いちゃった。

最近、遊びすぎて金欠なんです。

〜つづける

動作や習慣の継続を表す。

V(ます形)ます + つづける

母からもらった万年筆を今も使い続けています。

私はこの鞄を10年以上も使い続けています。

どんなに大変だったとしても、やり続けることが大切です。

かなり危ない現場なのに、最後までカメラマンは撮り続けていた スマホの画面を見続けると目によくない。

部長は10分前からずっと話し続けています たくさんの参考書を使って勉強するよりも、1つの参考書を何度も繰り返しやり続けるほうが大切です。

1時間以上待ち続けているが、まだ飛行機が来ない。

年々、若い人材は減り続けています。