〜ないで済む、〜ずに済む

〜ないで済む / 〜ずに済む

〜しなくてもいい / 〜なくても問題はない V(ナイ形) + で済む V(ナイ形)ない +ずに済む

心配していたことが起こらず、安心したというニュアンスが含まれる。

お店の商品を壊してしまったが、必死に謝ったらお金を払わずに済んだ。

遅刻してしまったが、きちんと理由を説明したら怒られずに済んだ。

A:プログラミングスクールに通いたいけいど、月額5万円もするのかあ!?高いなぁ・・・。B:本を買って勉強すれば? 3千円ぐらいだし、最近はわかりやすいものも多いから、学校なんかに通わなくて済むでしょ。