〜からには、〜から〜にかけて

〜からには

〜のだから、当然・・・ 話し手の決意や判断などを言う時に使われる。

V(普通形) + からには イA(普通形)+ からには ナAである + からには Nである + からには

後件には意志・義務・推量・命令・断定などの表現が来る。

1年留学するからには、英語がペラペラ話せるようになりたい。

試合に出るからには、活躍したいです。

〜から〜にかけて

〜ぐらいから〜ぐらいまで 範囲の始まりと終わりを表す。

N1 + から + N2 + にかけて

①「〜から〜まで」と違って、始まりと終わりがはっきりしていない。② 1回だけのことには使わない。③ 「~から」を省略して使うことも可。

今晩から明日にかけて、蒸し暑い天気となるでしょう。

夕方から明日の朝にかけて大雨となるでしょう。

毎朝7時から8時にかけて、バスが込む 土曜日の夕方から日曜日の朝にかけて、雨になりそうです。

六月から七月にかけて、日本は梅雨のシーズンです。

年末から年始にかけて、国へ帰るつもりです。