〜に比べて、〜に対して(対比)

〜に比べて

〜より 初級で勉強する比較表現「〜より」と置き換えが可能。 「〜に比べると」という言い方もある。

N + に比べて

以前に比べて、彼の日本語は上手になった。

マクドナルドに比べて、モスバーガーはヘルシーだ。

昨日に比べて、今日は少し寒いね。

〜に対して

〜に / 〜を相手として N + に対して

後ろに名詞が来る場合は「〜に対するN」という形をとる。

私の先生は男の子に対しては厳しいが、女の子に対しては優しい。

先生は私の質問に対して、何も答えてくれなかった。

親に対して、その言葉遣いはなんだ! 彼の意見に対して、反対の者は手をあげてください。

〜に対して

〜に対比して考えると N + であるのに対して N + なのに対して なA + であるのに対してい なA + なのに対して

兄は活発なのに対して、弟はおとなしい性格だ。

日本人の平均寿命は男性が約80歳なのに対して、女性は約85歳だ。

8月の日本の季節は夏なのに対して、オーストラリアの季節は冬です。