~を契機に / ~を契機として
〜をいい機会だと考えて / 〜をきっかけにして N + を契機に
・書き言葉 ・文の後ろにはプラスの意味の言葉が来ることが多い。
転職を契機に、次の会社では自分らしく働こうと決意した。
入院を契機に、今後はできるだけ毎日運動しようと思った。
〜を頼りに / 〜を頼り / 〜を頼りにして
〜を助けに Nを + 頼りに Nを + 頼りとして Nを+ 頼りにして
Google mapを頼りに、宿泊予定のホテルへ行った。
友達のヒントを頼りに、クイズに答えた。
カーナビを頼りに、目的地まで行きます。
~をめぐって
〜について どんな議論や争い、意見の対立が起きているのかを説明するときに使う表現。
N + をめぐって
残り1つしかないアイスクリームをめぐって、息子たちが喧嘩している。
このドラマは1人の女性をめぐって、4人の男性が争うストーリーです。
高層マンションの建設をめぐり、近隣住民と建設会社が対立している。
Nをもとに / もとにして
~を素材/基本/基準/参考にして N + をもとにして
このドラマは実話をもとにして、作られたそうだ。
日本の漫画をもとにして、たくさんのアニメやゲームが作られている。
これは彼の子供の時の経験をもとにして作られた小説です。