Cấu trúc bổ sung / tương ứng
〜た分だけ・・・
前件の行為の程度や時間が、後件にも影響すること述べる表現。
V(タ形)+ 分だけ
働いたら働いた分だけ給料がもらえるという理由で、フリーランスという働き方が注目されつつある。
早く始めたら始めた分だけ、仕事が早く終わりますよ。
言葉は話したら話した分だけ上手になるから、もっとたくさん話しましょう。
〜なりに
〜に見合った / 〜にふさわしい程度に V(普通形)+ なりに イA(普通形) + なりに ナAだ + なりに Nだ + なりに
後ろに名詞が来る場合「〜なりのN」となる 私なりに頑張ったつもりだったが、結果はダメだった。
私たち家族は貧しいですが、貧しいなりに努力して生活しています。
できなくてもいいんです。 でも、できないなりに頑張ったというプロセスがとても大事です。
子供にも子供なりの悩みがある。
A:明日のテストは大丈夫? B:まぁ、それなりに勉強したから大丈夫だと思うよ。