Cấu trúc thay thế / lựa chọn
〜をおいて
〜以外にできない Nを + おいて
①高く評価する表現 ②後件は否定の形が来ることが多い。
次のプロジェクトのリーダー、君をおいて他に任せられる人がいないんだが、引き受けてくれるかな? 次の社長にふさわしいのは、木村さんをおいて他にはいない。
もう30歳だし、今の仕事が楽しくないし、転職するなら今をおいて他にない。
メジャーリーグで3000本安打を達成できたのは、イチローをおいて他にはいない。
この秘密を知るものは我々をおいて他にはいません。 これがどういうことを意味するかわかりますよね。
〜より
「〜から」と同じ意味 時間の開始点や場所の起点を表す。
N + より
①「〜から」よりも硬い表現 ②「〜から」は「だけ」、「しか〜ない」といった限定を表す言葉と一緒に使えるが、「〜より」は使えない。③「〜から〜まで」は言えるが、「〜より〜まで」とは言えない。
イベント会場へは10時よりお入りいただけます。
遠い田舎よりはるばるやって参りました。