〜し〜し
①並立描写 複数の事柄を並べて述べる表現。 話し手の「さらに」、「その上」という気持ちが含まれる。 人や物を評価するときによく使われる。
②理由の列挙 理由を複数の上げ、最後に結論を述べる表現。理由を1つだけ言う時もこの文型が使えるが、「言っていないだけで、他にも理由がある」というニュアンがある。
V(普通形)+ し イA(普通形) + し ナA(普通形) + し N(普通形) + し
トムさんは、面白いし、親切だし、サッカーも上手です。
田中先生は優しいし、かっこいいし、それに教え方も上手です。
ジョンさんはスポーツもできるし、頭もいいし、それに女の子からの人気が高いです。