〜って、〜という
〜って
人や物の名前をいう時に使う表現。話し言葉。 「〜っていう」とも言える。
書き言葉は「〜という」。
N + って
リュウさん、さっき田中さんって人が探してたよ。
これはたこ焼きっていう食べ物だよ。
夏目漱石って人が書いた本を読んだんけど、とても難しくてわからなかった。
マルイっていうデパートに行ったことある? みんなの日本語っていう教科書が一番有名だよね。
ナルトっていう漫画が面白いらしいよ。
anelloっていう鞄が最近、人気があるらしいね。
〜という
聞き手が知らないであろう物・人・場所などの名前を言う時に使う。
- という + N2
カジュアルな言い方は「〜っていう」 私はタマという猫を飼っています。
村上春樹という小説家を知っていますか? 私はインドネシアのバンドンという町から来ました。
ママルースというイタリアンレストランが美味しいらしいです。
「鬼滅の刃」という漫画が、世界中で人気があるそうです。