〜こと、〜ことはない、〜ことから、〜ことになっている

〜ことはない

~する必要はない / ~しないほうがいい ① 悩んでいる人に「その必要はないよ」と助言や忠告をする時に使う。②「そんなに強く言うことは無いだろ」と非難として使うこともある。

V(辞書形)+ことはない

たくさん頑張ったんだから、できなくてもがっかりすることはないよ。

彼は顔は怖いけど、とても優しいから怖がることはないよ。

コンビニまで歩いて3分だし、人も少ないし、わざわざ化粧していくことはないんじゃない。

〜ことになっている

~という決まりである / 〜することが決まっている 規則や習慣、予定などでそうすること、そうしないことがすでに決まっているという意味。

V(辞書形 / ナイ形)+ ことになっている

この会社では、毎朝、仕事の前にラジオ体操をすることになっている。

この国では、車は右車線を走ることになっている。

この店には女性しか入れないことになっている。

〜こと

~しなさい / ~してください 指示や規則などを書いて伝えるときの表現。 (口で伝えることもある。 ) V(辞 / ナイ) + こと Nの + こと ※Nはする動詞のN

テストのときは携帯電話はカバンの中にしまうこと。

明日は9時に教室前に集合のこと。

レポートは来週の火曜日までに提出すること。