〜たい、〜が欲しい

〜たい

行為の欲求や希望などを表す文型。

V(ます形)ます + たい

第三人称(彼、彼女など)のしたいことを言う時は、この文型は使えない。目上の人に「〜たいですか」は使えない(使うと失礼)。い形容詞と同じように活用する。→ 行きたいです / 行きたくないです / 行きたかったです / 行きたくなかったです 夏休みは海に行きたいです。

今夜はラーメンが食べたいです。

日本語をもっと勉強したいです。

〜が欲しい

話し手の願望や希望などを表す文型。

N + が欲しい

第三人称(彼、彼女など)の願望・希望は、表せない。目上の人に「〜欲しいですか」は使えない(使うと失礼) もっとお金が欲しいです。

彼女が欲しいです。

Mac Book Proが欲しいです。