〜かもしれない、〜でしょう

〜かもしれない

〜の可能性がある 話し手が推測したことを言う表現。 「〜でしょう / だろう」に比べ、判断の根拠が薄く、不確かな推量である。

V(普通形) + かもしれない イA(普通形)+かもしれない ナA(普通形)だ + かもしれない N(普通形)だ + かもしれない

午後から雨がやむかもしれません。

来週、大型の台風が来るかもしれない。

最近、夫の帰りが遅いし、いい匂いがするし、浮気しているかもしれない。

今夜、息子の友達のジェームス君が家に晩ご飯を食べに来るんだけど、どんな料理を作ったらいいんだろう。 日本食は好きじゃないかもしれないし。

今、その国へ行くのは危険かもしれないよ。

新しく来た転校生は目が茶色いし、花も高いし、ハーフかもしれない。

〜でしょう

おそらく〜だ 推量表現。 きっぱりと断定はできないが、知識、経験、分析結果などから確信に近い気持ちで「おそらく〜だ」という時に使われる表現。

V(普通形) + でしょう イA(普通形) + でしょう ナA(普通形)+ でしょう ※ナAな + でしょう N(普通形)+ でしょう ※Nだ + でしょう

・自分自身のことには使わない ・カジュアルな言い方は「〜だろう」 明日は雨が降るでしょう。

明日は寒くなるでしょう。

薬を飲めば、大丈夫でしょう。

漢字の練習なら、この本がいいでしょう。 とても人気が高くて、レビューも良いですよ。

注文して10分ぐらい経つから、そろそろ料理が来るでしょう。